2025年3月24日に徳島県だけサザエさんが打ち切りになることが発表されましたが、一体なぜ徳島だけサザエさんが打ち切りになるのかが気になりますね。

徳島県だけっていうのが、すごく気になるよね
今回はサザエさんが徳島だけ打ち切りなのはなぜ?について深堀していきましょう!
サザエさんが徳島だけ打ち切りを発表!
徳島県の四国放送が
— よっしー(2023年10月23日〜新アカウント) (@QeZwj26duq5860) March 25, 2025
「サザエさん」を
2025年3月末で打ち切り。
地デジ前はどこの系列か
分からないような編成だったが、
地デジ後は日本テレビ系にほぼ一本化。
「新婚さんいらっしゃい!」
「ドラえもん」なども打ち切られている。
四国放送で55年間続いていたサザエさんの放送が打ち切りなることが発表されましたね。
四国放送(徳島市)で放送されていたアニメ「サザエさん」が31日に最終回を迎える。
スポニチ
「サザエさん打ち切りになるの!?」とSNSde大きな話題となっていますが、なぜ徳島だけ打ち切りになるのでしょうか?
徳島だけ打ち切りの理由は?
サザエさんの打ち切りに対し、四国放送は、
フジテレビの影響や、サザエさんへの視聴者からの意見があったわけではなく、弊社の編成上の都合です
と回答しています。
徳島県の民放は四国放送のみとなっていることから、放送しなければならない番組が詰まっていることが予想されます。
徳島県でサザエさんが打ち切りになる理由が「編成上の都合」というのは、民放1社ということが関係しているのかもしれませんね。

徳島ではサザエさんが見れなくなるってこと?
サザエさんが徳島だけ打ち切りなのは民放1社だから?もう見れないの?
サザエさんが徳島だけ打ち切りなのは、編成上の都合(おそらく民放1社だから)ということが関係していると予想されていますが、徳島ではもうサザエさんは見ることが出来ないのでしょうか?
結論から申し上げますと、
ケーブルテレビに加入していれば、関西テレビ(フジテレビ系列)が視聴できるためサザエさんをることが出来る
ようですね。
四国放送でのサザエさんは打ち切りになってしまいますが、ケーブルテレビを通して3月以降もサザエさんを視聴することが出来るようですよ。

サザエさんはご長寿番組だから見れなくなるとなんとなく切ない
サザエさんが徳島だけ打ち切り!と話題
マジかーーーー⁉️🙀
— 埼玉の死神🃏ゲームは1日10時間以上⁉️🎮 (@messa_tos) March 25, 2025
と思いきや
あくまでも徳島県での放送だけが終わるってことなのね😅
でもフジテレビの問題によることだから今後はさらに放送終了する地域や放送局が徐々に増えていきそうな予感も😓#サザエさん https://t.co/FejIXnlgcR
相変わらずの詐欺か。サザエさん打ち切りって言うけど、徳島でってだけじゃん
— まるい (@foxmarui) March 25, 2025
タイトルだけ見て、え、サザエさん打ち切りなの?って思ったら徳島県内のサザエさんの放送が3月で打ち切りになるって記事だった。すぐ騙される。
— 飄太 (@hyoutas) March 25, 2025
SNSではサザエさん打ち切りってびっくりしたけど、徳島県だけってことか!!と話題になっているようですよ。

びっくりしたね